Saburo Health 〜ヘルスケアで人生を豊かにするブログ〜

女性のためのメディア

  • お問い合わせ
  • Recommendedおすすめ記事
    • 女性限定!家トレサービス
    • 女性向けプロテイン厳選
    • 女性ホルモン改善プロテイン
  • Beauty美容
  • Fitnessフィットネス
    • 女性限定!家トレサービス
  • Management食事・栄養管理
    • 女性向けプロテイン厳選
    • 女性ホルモン改善プロテイン
  • About当サイトについて
  • ショッピングをする女性
    PICK UP!

    2021.05.03プロテイン

    【3パターン】女性ホルモンのバランスを整えるプロテインの選び方

  • フラペチーノをスプーンですくう
    PICK UP!

    2021.04.24プロテイン

    【ニーズ別】女性向けプロテインの紹介からオススメの飲み方まで

  • ヨガをしている妊婦
    PICK UP!

    2021.03.17オンライントレーニング

    【妊婦さん向け】妊娠している方の運動ならオンライントレーニングがおすすめ!

  • ストレッチをする女性
    PICK UP!

    2021.03.17オンライントレーニング

    【読めばやりたくなる!】オンライントレーニングのメリット・デメリット

  • 橋をランニングする男女
    PICK UP!

    2021.03.09オンライントレーニング

    【ニーズ別紹介】私には何が合うの?女性限定フィットネス/オンライントレーニング厳選

モリンガプロテイン(商品イメージ)

2021.07.13 プロテイン 湯浅 昂三郎

モリンガの効果とは?プロテインの口コミまで徹底解説!

あなたは”スーパーフード”である『モリンガ』を聞いたことありますか? ちなみに僕はプロテインを調べていく中で知りましたが、元々は知らなかったです。。 そもそも”スーパーフード&#822…

ラクシブプロテインのメリット・デメリット

2021.06.23 プロテイン 湯浅 昂三郎

ラクシブ(LUXIV)プロテインビューティーの口コミまとめ

昨今のコロナの影響で運動をしなくなってきたからそろそろ健康面もやばい。。 と、少しでも運動に興味を持ち始めた方へ個人的におすすめのプロテインと言えます! なぜならラクシブプロテインビューティーは、 定期購入で、おうちでも…

クラースプロテインメリット・デメリット

2021.06.11 プロテイン 湯浅 昂三郎

マギープロデュースのクラース(cras)プロテインの口コミをまとめてみた。

ネットでも話題の 『CRAS(クラース)プロテイン』 知らない方のために説明すると、 こちらはモデルのマギーさんがプロデュースしているプロテインになります。 今回なぜ口コミをまとめようかと考えたかというと、 『CRAS(…

こどもと一緒にいる写真

2021.05.31 未分類 湯浅 昂三郎

自己紹介

学生時代のあだ名は『サブロー』がめっぽう多かったです (兄弟名前あるある) 筆者がどんな人間なのかを知ってもらうために、今回このような記事を書いております。 では以下で見ていきましょう!   湯浅 昂三郎とはど…

スマホでヨガレッスン

2021.05.28 オンライントレーニング 湯浅 昂三郎

Youtubeでのヨガ・レッスンは危険?その2つのワケと理由

いきなりですが、先日こんな記事を見たんです。 YouTube動画での運動は気軽にできてとてもよいと思うのですが、 その反面、発信する方が運動指導の専門家ではない場合、マネして同じ動きをするのはおすすめできません。 よくあ…

湖のそばでストレッチする女性

2021.05.26 ストレッチ 湯浅 昂三郎

健康作りは運動だけが全てじゃない!ストレッチの知られざる効果とは?

ストレッチをあなどってはいけません。   と、思われた方が大多数かと思います。 それはそうですよね。笑 ですが、ストレッチの本当の効果をあなたはご存知でしょうか? そんな灯台下暗しなストレッチの 知られざる効果…

眠る女性

2021.05.25 ヘルスケア 湯浅 昂三郎

コロナ禍で6割の人が”睡眠障害”に?睡眠と運動の密接な関係性

『最近はあまりよく眠れない。。』 そんなことが昨今では珍しく無くなってきました。 こんなフィットネス好きな僕も、3度目の緊急事態宣言で行き場(ジム)を失い、 家トレする日々ですが負荷が足りません。 ですので、 と感じるこ…

並べられているヨガマット

2021.05.20 フィットネス 湯浅 昂三郎

【目的別】女性が運動する上で使うべきトレーニンググッズ3選!

世に出回っているトレーニンググッズって山ほどありますよね。 運動慣れしていない女性にとって、 運動は、ただでさえハードルが高いのにグッズ選びまで失敗したくないですよね。 そこに労力と時間を費やし、 さらに、失敗してモチベ…

疲れて眠っている女性

2021.05.19 フィットネス 湯浅 昂三郎

身体が”疲れやすい”?もしかしてそれって運動不足かも

昨今では、コロナによる在宅を余儀なくされることが多いですが 運動もしていない疲れが残ることってよくあるのではないでしょうか? ますますカラダを動かさない・動かせない習慣になり、 不健康生活まっしぐらかと思います。 その疑…

こっちをみているプラスサイズの女性

2021.05.17 ヘルスケア 湯浅 昂三郎

女性の健康。”おデブさん”や”肥満”はそんなに悪いこと?

いやいや 悪いことじゃないっしょ。。 すいません つい口調が素で出てしまいました。 なんか太ってるから〇〇とかそういう論争ってもうどうでもいいと思います。 世間ではそういった方をプラスサイズと言ったりしますよね。 今回は…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

筆者/湯浅 昂三郎のプロフィール

湯浅 昂三郎(ゆあさ こうざぶろう)

元美容師。あだ名はこの名前にありがちな『サブロー』。フィットネスにハマってからというもの、食事管理やプロテインにまでこだわりはじめた。これは人生に役立つ知識なのではないかと気付き、当ブログを運営中。元美容師だった事ととヘルスケアの観点から美容の記事も執筆中。

【フィットネス】の人気記事!

橋をランニングする男女

【ニーズ別紹介】私には何が合うの?女性限定フィットネス/オンライントレーニング厳選

【プロテイン】の人気記事!

ショッピングをする女性

【3パターン】女性ホルモンのバランスを整えるプロテインの選び方

フラペチーノをスプーンですくう

【ニーズ別】女性向けプロテインの紹介からオススメの飲み方まで

カテゴリー

  • オンライントレーニング
  • ストレッチ
  • フィットネス
  • プロテイン
  • ヘルスケア
  • 未分類

アーカイブ

【無料】ご相談受付中!!

CTA用画像_サイドバー(小)

無料相談したい方はこちら!

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 Saburo Health 〜ヘルスケアで人生を豊かにするブログ〜.All Rights Reserved.